上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
だいぶ前に仕入れたプリント生地です。
まずはチャイルド世代のお嬢様向けの生地

※赤い花柄残りわずかです
次がお姉さん向けの生地です。
上2つは小さいお嬢様でもいいかもしれないですね。

※左上の生地は残りわずかです
下はちょっとインパクトが強めの生地です。どの生地もかなり大柄です。


上の生地は放射状になっている柄の中心部分が体の片側(左側か右側)にくるようにすると
素敵かな~と思います。
蝶々の生地の柄の大きさがわかりやすいように参考画像です。放射線状の生地も同じような
大きさの柄になります。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます
私も同じ生地がお気に入りです。
これだけ多めに3m買いました
リフォームはいちから作るより難しい場合もありますよ~
丈が長いか短いかによってもともとの型紙が違う場合もありますから(^-^;)
私のほうこそこれからもよろしくお願いしますね。
大きい柄ですね!広げてみれば蝶々と分かるけれど、レオタードになっても分かるのかなぁ

なんかお花みたい。。。とってもきれいだけれど
柄の大きなものって扱ったことがないので、いざこんな生地を目の前にしたら恐れ多くて鋏を入れることができないかも。。。そのまま肌掛けか風呂敷に使っちゃいそう(爆)kasumiさんがどのようにレオタードに仕立て上げるのか気になります~
そういえば、こういう大柄っていうのは1単位何メートル、とかで柄が来るようになっているんですか?
う~ん、本当に大きい柄なんですよ・・・
小さいお嬢様には難しいですね~柄が途中で切れちゃいます
大人の方やジュニア世代のお嬢様なら何とかいけるんじゃないでしょうか?
私としては下のほうのラインを切ってしまうのがもったいないのでレオタードよりは丈が長めの
ロングトップスにしたいな~と思ってるんですよね。
こういう柄物はワンパターンでいくらという感じで売っているので柄によってメートル数が違います
一見お買い得に見えても長さが60cmとか70cmしかない場合もあるので要注意です!
おはようございます☆
この蝶柄、買おうかなと思っていたんですよ!
しかし、大きい!!ポンだったら、前面が蝶になるかも?!(そこまでないか?!)
青の花柄、私も持ってます☆うちのカバおくんの初仕事に使ってみようかと検討中です☆
トルソーって、あるといいですよね~。大きさとか雰囲気とか伝えやすいですね。欲しいなぁ。
コメントありがとうございます
pipopaさんのところにもあるんですね~青い花柄。なかなか素敵な生地ですよね
色合いと柄の組み合わせがすごく気に入ってます。
早くお嫁に行ってほしいような、でもずっと手元にいてほしいような複雑な気持ちです
青の蝶々柄は大きいですよ~うちの娘でやっと蝶だってわかる感じです。
トルソーは確かにあると便利です。今小さいレオタード用の小さいサイズのトルソーが欲しくてたまりません
